終了
【好評につき再開催!】
これまで多くの方にお申し込みいただきました「入門編」に続く「中級編」として、より実践的な内容を本セミナーに凝縮いたしました。
処遇改善等加算制度の概要を理解している方向けに、実践的な視点から処遇改善等加算を専門家が解説しますので、この機会にぜひ本セミナーへご参加くださいませ。
本セミナーをご視聴いただくことで、
など、「概要は分かる」から「実践できる」にステップアップしていただいける内容となっております。
処遇改善等加算について、下記のようなお悩みを持つ方におすすめです!
・制度の概要は分かるけど、どんな流れで実績報告書を作成すればいいか分からない
・処遇改善等加算をどの給与項目で支給したらいいか、具体的な選択肢を知りたい
・制度の最新情報を理解し、今何をすべきか知りたい
保育園経営者・事務担当者のための処遇改善等加算解説セミナー〜中級編〜
開催日時:7月10日(木)10:30〜11:30
参加費:無料会場 :オンライン(ZOOM)
※ビデオOFFで参加頂けるオンラインセミナーです。
※本セミナーは過去に開催したセミナーの録画再開催となり、従前の制度の解説となります。
令和7年度からの一本化に関する現行制度の解説は含まれておりませんが、ぜひ令和6年度の実績報告書の作成の参考にしていただけますと幸いです。
株式会社いちたす代表取締役社長 大窪 由衣 様
関西の中堅会計会社の公益法人向けのサービスを行う部署を経て、株式会社いちたすを設立。「経営者の家族になる」という理念を掲げ、東北の宮城県仙台市を拠点に全国の幼稚園、保育園の経営者を専門的に支援する事業を営む。自らが女性経営者であり、コンサルタントである事と、幼児教育、保育の現場は女性が多い事から女性が活躍出来る組織作りを目指す。
〜本セミナーは終了いたしました〜